シャンプーをするときに、新生毛が抜ける洗い方をしていませんか?

ヘアケア
この記事は約9分で読めます。

[この記事は、2023/05/05に更新されました。]

シャンプーをするとき、ゴシゴシこすりながら新生毛が抜ける洗い方をしている人は参考にしてみてください。
 
わたしは以前、シャンプーをするときに新生毛が抜ける洗い方をしていました。

新生毛を引き抜かない洗い方(髪様シャンプー・マッサージ)を考案した板羽忠徳氏の書籍を読んでから、このやり方で頭を洗っています。

今回、新しく購入した板羽氏の書籍のなかでも、髪様シャンプー・マッサージについて解説していました。

今回の記事では、髪様シャンプー・マッサージの復習をかねて説明しています。

TERU
TERU

今までシャンプーをするときに、新生毛が抜ける洗い方をしていた人は、参考にしてみてください。

新生毛を引き抜かない洗い方、髪様シャンプー

髪様シャンプーは、全国理容連合会名誉講師の板羽忠徳氏が考案したシャンプー方法です。

このシャンプー方法の特徴は、新生毛を引き抜かない洗い方です。通常、シャンプーをするときは、頭皮をこすって洗いますよね?

しかし、髪様シャンプーは頭皮をこすらずに、マッサージをしながら洗います。

このやり方だと、新生毛を引き抜けることなく洗えます。

簡単に抜けてしまう固着力が弱い新生毛

なぜ、新生毛を引き抜けることなく洗う方がいいのでしょうか?

それは、新生毛は固着力が弱いので抜けやすくなっているからです。

それにくらべて、腕などに生えている体毛はゴシゴシ洗っても抜けることはありません。

その違いは、体毛の毛穴と頭皮の毛穴とは大きさや皮脂の分泌量の違いにあります。

腕などに生えている体毛は、一つの小さい毛穴から1本の細い毛が生えています。

それに対して頭皮の毛穴は大きく、皮脂が沢山あるところから数本の細くて弱々しい毛が生えているのです。こすると簡単に抜けてしまいます。

ゴシゴシ洗って抜けた毛は、平均129日たたないと生えてきません。

それを繰り返し抜いてしまうと、新生毛は太く長く育たなくなるのです。

髪様シャンプーの手形や手順

シャンプーをするときは上の画像の指頭の部分を使います。

こすらないように、小刻みに頭皮を動かしながらマッサージするのが基本です。

次に、髪様シャンプーの手順や組み手などをご紹介します。

髪様シャンプー・マッサージの基本となる組み手や手形

まず、髪様シャンプー・マッサージの基本となる組み手や手形をご紹介します。

カニの組み手

カニの組み手は、両方の親指と人差し指を重ねます。カニの組み手は頭皮を動かしたり、前頭部の生えぎわをマッサージするのに使います。

エイの組み手

エイの組み手は、指を交互に組んで親指を立てます。エイの組み手は頭頂部全体を圧迫するときに使う組み手です。

イソギンチャクの組み手

イソギンチャクの組み手は両手の指を交互に組み、全部の指を使ってマッサージします。頭頂部をマッサージするときに使う組み手です。

ヒトデの手形

指に丸みを作りヒトデのような形を作ります。頭頂部や側頭部、後頭部など揉んだり頭皮をマッサージしたりするのに使う手形です。

イカの手形

イカの手形は、親指と小指をくっつけ、人さし指、中指、薬指を閉じてチョキのような形を作ります。額の生え際をマッサージするときに使います。

サザエの手形

サザエの手形は、じゃんけんのグーの形を作り、親指の第一関節を立てます。親指の第一関節を頭皮のツボに当て刺激します。

髪様シャンプーの流れ

ここからは、髪様シャンプー・マッサージの流れをご説明します。

1.シャンプー前のブラッシング

シャンプー前にブラッシングし、もつれをとかしておきます。

ブラッシングすることで、からまった毛を無理に引き抜くこともなくなりホコリを落とします。短髪の場合は、省略してもよいでしょう。

2.シャンプーする前のすすぎ

シャンプー前に汚れを洗い流すため、40℃前後のお湯ですすぎます。髪の毛と地肌を十分に濡らしておくと泡立ちもよくなります。

シャンプー前のすすぎで汚れの70〜80%は落ちるので、丁寧にすすぎ落としておきます。

3.髪様シャンプー・マッサージ

シャンプー剤は、洗浄力が強いラウレス硫酸ナトリウムなどが含まれているのはさけた方がよいでしょう。洗浄力がマイルドなシャンプー剤がおすすめです。

  • アミノ酸系
  • ソープ系
  • 高級アルコール
    など

頭皮の状態に応じて使用するとよいでしょう。

基本的にシャンプーは2回おこないます。1回目のシャンプーは、汚れを落とすことが目的です。

シャンプー前のすすぎで、70%〜80%の汚れは落ちているのですが、脂分を落としていきます。

2回目は、マッサージをおこないながら洗っていきます。このとき、髪様シャンプー・マッサージの方法で洗っていきます。

血行をよくするために、指頭を使って入念にマッサージします。

このとき、新生毛を引き抜かないように注意してシャンプーしてください。

こちらの動画では、上記の組み手や手形を使ったマッサージ方法をご説明しています。とてもわかりやすいので、参考にしてみてください。板羽氏自ら解説しています。

引用YouTube動画:カラダネ チャンネル [板羽式]頭皮マッサージ

ここで「こすらずにシャンプーすると頭皮の汚れや毛穴な汚れは落ちないんじゃないか?」と思いますよね?

わたしも以前は、そう思っていました。そしてしばらくは、洗っている感じがしないので、ついゴシゴシ洗うこともありました。

しかし、ゴシゴシこするのはガマンしてください。頭皮をマッサージしながら洗うことで、毛穴が絞り込まれた状態になり、頭皮の汚れや毛穴の汚れは落ちていきます。

しっかりと頭皮をマッサージしながら洗い流すようにしてください。

※2022年6月6日追記

6月4日に薄毛対策をされているお客様が来店されました。以前、このお客様に髪様シャンプーをすすめたのですが、「洗った感じがしないのでやめました」といっていました。

確かに、「ゴシゴシこする」というのは爽快感があるのでやめられないかもしれません。

どうしても洗った感じがしなくて「気持ち悪い」と感じたら、洗い方が合わないのでやめた方がいいかもしれません。

4.リンス・トリートメント

シャンプー剤を十分に洗い流したら、状況に応じてリンスやトリートメントを塗布します。ここで注意する点として、頭皮には付けずに髪の毛だけに塗布します。

5.トリートメントやリンスのすすぎ

すすぎは入念にしてください。すすぎが不足するとシャンプー剤やトリートメントなどが頭皮に残り、頭皮トラブルの原因となってしまいます。

すすぎ残しで考えられる頭皮トラブル
  • 頭皮のかゆみ
  • フケ
  • 抜け毛 
    など

わたしが参考にしている書籍『1日5分で髪が増える法』では、4分間以上すすぐことをすすめています。

4分間以上すすがないとシャンプ剤が頭皮や髪の毛に残ってしまうようです。入念にすすぐようにしてください。

※髪の毛の長さが肩まであり、家庭用のシャワーで洗う場合。

6.シャンプー後のふきとり

意外と見落しがちなのがふきとりです。

シャンプーしたあとは、タオルでゴシゴシこすりながらふきとると思います。

しかしタオルでゴシゴシこするのも、新生毛が抜ける原因となってしまいます。

ふきとるときはこすらずに、タオルで水分を吸い取る要領でタオルドライしてください。

わたしは今でも、つい無意識でタオルでゴシゴシふきとってしまうことがあります。長年の習慣とは怖いものです。

わたしは髪様シャンプーで抜け毛が減りました

わたしは、髪様シャンプーで洗うよになって5〜6年になります。

冒頭でもお伝えしたように、板羽氏の書籍を購入してから、髪様シャンプーで洗うようになりました。

理由として新生毛が抜けてしまうと、太く長く育たないという重要性に気づいたからです。

もちろん、髪様シャンプーだけで髪の毛がフサフサになることはありません。

AGA(男性型脱毛症)が理由で薄くなっている場合は、AGA対策も必要です。

薄毛が進行している人は、AGA対策と並行しておこなうとよいでしょう。

わたしは、髪様シャンプーを続けて髪の毛が増えたわけではありません。しかし、抜け毛は減りました。

また、薄毛も進行しているわけでもありません。

以前は、無添加石鹸を使って髪様シャンプーで洗っていましたが、現在はSHIN.ボタニカルスカルプシャンプーを使っています。

その他には、SCOSオレンジシャンプーや頭皮中心主義洗髪石鹸なども使っています。

※こちらの記事では、使ってみたスカルプシャンプーをご紹介していますので、参考にしてみてください。

これを続けているかはわかりませんが、現状維持はできています。

髪様シャンプーは、やり方を覚えるとすぐに実践できるのでおすすめです。

髪様シャンプーのネットでの評価

髪様シャンプーのネットでの評価は「抜け毛が増えた」「抜け毛が減った」など賛否両論です。

先ほどご紹介した動画のコメントでも「抜け毛が減った」というコメントも多くみられました。

これは、髪様シャンプーを続けているわたしとしても嬉しく思いました。

「抜け毛が増えた」という人は、やり方を見直してみるのもいいかもしれません。

  • すすぎが不足している(シャンプーなどの洗い残し)
  • マッサージ不足(頭皮を入念にマッサージすることで、毛穴が絞り込み皮脂などの汚れが落ちる)

それでも、抜け毛が増える場合は中止して今までの洗い方に戻した方がいいかもしれません。

新生毛を引き抜かないシャンプー、髪様シャンプーはおすすめ

今まで、シャンプーをするときに新生毛が抜ける洗い方をしていた人には髪様シャンプー・マッサージはおすすめです。

しかし、先ほども述べたように髪様シャンプーだけでフサフサになることはありません。

AGA(男性型脱毛症)を発症して薄毛が進行している場合は、AGA対策と並行しておこなうとより期待できるのではないでしょうか。

気になる方は、ぜひお試ししてみてください。

まとめ

  • 髪様シャンプー・マッサージは、全国理容連合会名誉講師である板羽忠徳氏が考案した
  • 新生毛は固着力が弱いので、シャンプーでも抜けてしまう
  • 太く長く育てるには、新生毛を引き抜かないようにする
  • 髪様シャンプーの手順や基本となる組み手を覚える
  • 通常のシャンプーのやり方みたいに「洗った感じがしない」ので慣れるまでは注意
  • 抜け毛予防のためにも、髪様シャンプー・マッサージはおすすめ。しかし、これだけでフサフサになることはない。薄毛が進行している人は、AGA対策も必要になってくる

髪様シャンプーは、新生毛が抜ける洗い方をしている人におすすめの洗い方です。

ただし、髪様シャンプーだけで髪の毛が生えてくるわけではありません。

あくまでも、太く育つであろう新生毛を引き抜かない洗い方です。抜け毛予防的な洗い方です。

AGA対策などをおこなっている人にもお試しいただきたい洗い方です。

TERU
TERU

今回の髪様シャンプー・マッサージ、ぜひ参考にしてみてください。

参考書籍

1日5分で髪が増える法 著者:板羽忠徳 出版社:三笠書房

タイトルとURLをコピーしました