【40代男性必見】頭皮の臭いの原因と対策を解説!これって加齢臭?

頭皮の画像 ヘアケア
この記事は約9分で読めます。

40代男性で、頭皮の臭いが気になっている方はいませんか?

中には、奥さんや娘さんから「頭皮がくさいよ……」といわれた人もいるかもしれません。

そうなると、通勤中や職場などでもまわりの目が気になるかと思います。

頭皮の臭いが気になると、くさくなる原因や対策などを知りたくなりますよね?

今回は、頭皮の臭いの原因や対策についてお伝えしています。

本記事の内容
  • 頭皮の臭いの原因と対策
  • 効果的なシャンプーのやり方
  • 臭い対策におすすめのシャンプー
TERU
TERU

本記事は、理容師歴30年のわたしがお伝えしています。

頭皮の臭いの原因や対策などがわかれば、まわりの目も気にならなくなりますよね。

この記事を参考にして、頭皮の臭いを改善できれば幸いです。

40代になってから頭皮がくさい!その原因とは?

臭いを嫌がる女性

冒頭でもお伝えしたように、40代に入ってから頭皮の臭いが気になり始めている男性も多いかと思います。

ひとことで「頭皮の臭い」といっても、原因はさまざまです。

頭皮の臭いの原因は、皮脂の酸化した臭い

人は、年齢とともに臭いが増えていきます。その臭いの元となるのが原因物質です。

原因物質は、年齢とともに変わっていきます。

  • ペラルゴン酸(30代)
  • ジアセチル(30〜40代)
  • ノネナール(40代)

このように、臭いの原因物質は変わっていきます。

いずれも、皮脂の酸化が主な原因なのです。

加齢臭

誰もが一度は、「加齢臭」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

40代はもっとも体臭が発生しやすい時期です。その臭いの元となるのが「ノネナール」という酸化物質です。

40代になると、加齢臭が気になる人も多くなるでしょう。

とくに加齢臭は、耳の後ろから臭いを発生しやすくなります。

加齢臭は、「脂っぽい臭い」「脂くさく、青くさい臭い」「古いポマードのような臭い」といわれています。

ミドル脂臭

ミドル脂臭の原因は、汗の中に含まれる乳酸が菌により分解し発生したジアセチルが、中鎖脂肪酸と混ざり合って臭いを発生させます。

ジアセチルが生み出すミドル脂臭は、ノネナールによる加齢臭より強いといわれています。

ミドル脂臭は、古くなった油のような臭いが特徴です。

ミドル脂臭は、後頭部から首の後ろにかけて臭いを発生させます。

加齢臭やミドル脂臭も酸化物質が臭いの原因です。

頭皮の臭いを今すぐにチェックしてみよう!

checkのロゴ

臭いの原因は、酸化物質が原因だとわかりました。

「自分の頭皮がくさい!」と気づいている人は、どれだけいるでしょうか?

まわりから指摘されて、「自分の頭皮はくさい……」と、わかる人はまだいいかと思います。

しかし、自分の頭皮が「くさい」と気づかないまま過ごしている人も多くいます。

自分の頭皮の臭いに気づかずに過ごしていることほど、恐ろしいことはありません。

自分は気づかずに、まわりから「くさい」と思われているのですから……

自分の臭いはわかりにくい

なぜ、自分の臭いに気づかないかというと「自分の臭いになれてしまっている」というのが原因です。

例えば、自分の家の臭いは気づかないけど、他人の家の臭いはわかりますよね?これと同じことがいえます。

いわゆる、自分の臭いを脳がブロックしているということです。

頭皮の臭いを対策するには、まずは、自分の頭皮がくさくないかチェックしてみてください。

頭皮の臭いをチェックする

頭皮の臭いがわかるのが、自分が使っている枕カバーです。

一度、自分が使っている枕カバーを臭ってみてください。

「脂くさい」と感じたら、要注意です。また、頭皮を指でこすって、「におう」という方法もあります。

1番確実なのは、奥さんやパートナーに頭を嗅いでもらうこと。

奥さんやパートナーにはっきり言ってもらえば、常に頭皮の臭いを指摘してもらえるので、これからの対策もしやすくなります。

頭皮の臭いの対策方法

シャンプーをしている男性

頭皮の臭いをチェックして、「頭皮がくさい!」とわかったら、次はどのように対策するかです。

対策方法
  • 生活習慣の見直し
  • 食生活の見直し
  • シャンプーのやり方の見直し
  • 消臭効果に期待できるシャンプーで臭いを取り除く

生活習慣を見直す

寝不足やストレスは、皮脂の過剰分泌をうながします。皮脂が増えると、臭いの原因となってしまいます。

また、汗をかく習慣を身につけることも重要です。汗をかかないと、老廃物をためこむようになってしまうので、臭いの原因になります。

運動やサウナなどで汗をかく習慣を身につけましょう。また、シャワーだけで済ませずに、湯船につかる習慣も身につけてください。

食生活を見直す

揚げ物などの脂っこいものは、皮脂の分泌量を増やしてしまいます。

体内に取り入れた脂は、酸化して加齢臭の原因になってしまうのです。

酸化を防ぐには、抗酸化ビタミンとファイトケミカルが有効。

抗酸化ビタミンとは、ベータカロテン、ビタミンE、ビタミンCなどです。

ベータカロテンを多く含む食材

ニンジン、ほうれん草、カボチャ、トマトなど

ビタミンEを多く含む食材

エクストラバージンオリーブオイル、ゴマ、ナッツなど

ビタミンCを多く含む食材

レモンなどの柑橘類、芽キャベツ、ゴーヤなど

ファイトケミカルとは、ポリフェノール類やリコピン、セサミン、茶カテキンなどのことです。

このような栄養素を意識して取り入れると、脂肪分が酸化するのを防いでくれるのに期待できます。

シャンプーのやり方を見直して、臭い対策をする

シャンプーをしている子供達

先ほどは、生活習慣や食生活を見直して対策をするということでした。

次は、シャンプーのやり方を見直して臭い対策をします。

案外、男性はシャンプーをサッとすませてしまいがちです。

ぜひ、今までのやり方を見直してみてください。

シャンプーのやり方を見直そう

まず、シャンプーで大切なのは、シャンプー前の予洗いです。※予洗いとは、お湯のみで髪の毛や頭皮を洗うこと。

意外とシャンプー前の予洗いをしっかりしていない人が多いようです。

サッと軽く流す程度の人が多いので、入念に洗い流してください。

まず、予洗いは40℃前後のお湯で洗い流します。

この40℃前後というのがポイント。お湯がぬるすぎると、皮脂や汚れを落とせません。40℃前後のお湯で流してください。

シャンプー前にしっかり洗い流すことで、70〜80%の汚れや皮脂は落ちています。

しっかりと、予洗いすることで泡立ちも良くなります。

シャンプーで頭皮の臭いを取り除く

次に、シャンプー剤を500円玉くらいにとり、手のひらで泡立てます。

シャンプーは、2度洗いしてください。1回目は、皮脂やお汚れを落とすことが目的です。2回目も皮脂や汚れを落とすことと、マッサージが目的です。

臭いは、皮脂の分泌が多いところから発生します。

とくに、加齢臭は耳の後ろ、ミドル脂臭は後頭部から首にかけて発生しやすいので、しっかりと2度洗いをしてください。

このとき、髪の毛を洗うというよりも、頭皮を洗うということを意識します。

シャンプーのあとは、自然乾燥はせずにドライヤーでしっかり乾かします。生乾きだと、雑菌が繁殖して臭いの原因となってしまいます。(特に夏場)

理容師おすすめ!頭皮の臭い対策ならシャンプーはこれ!

おすすめしている女性

シャンプーのやり方を見直したら、次はどのようなシャンプー剤を選ぶかです。

ポイントとしては、消臭効果が期待できる成分が使われていることです。

頭皮の臭いに効果が期待できるシャンプーの選び方

加齢臭を抑えるには、柿渋、柿タンニン、ポリフェノールが使われているシャンプーがおすすめ。

とくにポリフェノールは、皮脂の酸化物であるペラルゴン酸を抑制できるのに期待できます。

ポリフェノールは、皮脂の変質と臭い物質自体も取りさる効果が期待できる優れた成分です。加齢臭を抑える効果が期待できます。

また、消臭効果に期待できる成分には、抗炎症作用があるグリチルリチン酸ジカリウムもあります。

グリチルリチン酸ジカリウムは、「甘草(カンゾウ)」という植物の根から得られる成分です。

頭皮のかゆみや炎症、フケを抑えたり、頭皮の雑菌を殺菌してくれるはたらきがあるので、頭皮の臭いを抑えるのにも効果が期待できます。

臭い対策には、消臭効果に有効な成分が使われているシャンプーを選ぶと良いでしょう。

おすすめはアミノ酸系のスカルプシャンプー!

先ほどもお伝えしたように、臭い対策には消臭効果に有効な成分が含まれているアミノ酸系のスカルプシャンプーがおすすめです。

アミノ酸系のシャンプーは必要な皮脂を残しつつ洗い流してくれます。

皮脂の落としすぎは、余計に皮脂の分泌をうながしてしまうので、臭いの原因となってしまいます。

臭い対策には、消臭効果に有効な成分が含まれているアミノ酸系のスカルプシャンプーを選ぶようにしましょう。

まとめ:頭皮の臭いの原因を知って対策しよう!

本記事の要約
  • 40代になってから頭皮がくさい!その原因とは?
    1. 頭皮の臭いの原因は、皮脂の酸化した臭い
    2. 加齢臭
    3. ミドル脂臭
  • 頭皮の臭いを今すぐにチェックしてみよう
    1. 自分の臭いはわかりにくい
    2. 頭皮の臭いをチェックする
  • 頭皮の臭いの対策方法
    1. 生活習慣を見直す
    2. 食生活を見直す
  • シャンプーのやり方を見直して、臭い対策をする
    1. シャンプーのやり方を見直そう
    2. シャンプーで頭皮の臭いを取り除く
  • 理容師おすすめ!頭皮の臭い対策ならシャンプーはこれ!
    1. 頭皮の臭いに効果が期待できるシャンプーの選び方
    2. おすすめはアミノ酸系のスカルプシャンプー!

今回は、頭皮の臭いの原因や対策についてご説明しました。

40代になると頭皮の臭いが気になってくるころです。

頭皮の臭いが気になると、まわりの目も気になってしまいますよね……

ぜひ、今回の記事が頭皮の臭いの原因や対策としてお役に立てたら幸いです。

参考書籍:におわない人の習慣最新版加齢臭読本 著者:奈良巧 出版社:草思社

タイトルとURLをコピーしました